7.働く喜びを分かち
合います
みんな誰かに貢献したい!
障害があっても何かの活動を通じて誰かに貢献したいはず!それが日常の活力となり豊かさになる、そう信じています。
そんな経験を誰もが出来るようスタッフ一同、ご利用者様一人一人の支援を考えて「ありがとう!と言われる機会」を共に体験したいと考えています。
内職を導入しています
納品に関する荷物の搬出や搬入も一緒に行い、企業様とも挨拶をして事業所外での関わりも広げていきます。


身近なところから”ありがとう”
地域に出て清掃活動に参加したりグループホーム内での家事など、ご自身で出来ることはできるだけ積極的にやっていただけるようお声かけさせていただいております。 いつも過ごす場所での分かち合うお仕事がある事でより豊かにすごして頂きたい想いからです。掃除、配膳、調理などスタッフといっしょに取り組んでおります。
カーテンを閉めてくれたんだね!ありがとう!
お皿を洗ってくれるなんて!すごい!ありがとう!
日常の小さなありがとうを大切にしています。