グループホーム
「ひといき利松」
「ひといき美鈴園」
「ひといき八幡」
24時間365日 重度障がいがある方でも安心
~その人らしさを大切にする毎日~
主に重度な知的障がいがある方が、様々な福祉サービスを組み合わせながら生活をしています。
ホーム名の「ひといき」には、「一人ひとりがいきいきと」という思いを込めて名付けました。
その名の通り、できる限りの個別支援、個別対応に努め、その人らしさを大切にしながら支援を行っています。
支援、サービス内容
生活全般の支援に加えて通院介助、関係機関との連絡調整も含めて対応します。
週1回1時間、看護師による健康チェックを行っています。個別で医療ケアが必要な方はご相談ください。また、月1回訪問歯科診療も行っております。
食事はスタッフによる手作りで、食べ物の好き嫌いやソフト食などの食事形態においても、一人ひとりの意向に沿ってできる限りの対応をいたします。
施設概要
ひといき利松 | |
定員 | 9名(ショートステイ2部屋) |
住所 | 佐伯区利松3-25-43 |
電話番号 | 082-942-3957 |
エレベーター | 有り |
スプリンクラー | 有り |
家賃※1 | 38,000円 |
共益費※2 | 15,000円 |
水道光熱費(固定) | 10,000円 |
食費 | 朝300円 昼540円 夕540円 |
障害福祉サービス利用者負担額 | 障害福祉サービス利用料金の1割負担額(障害福祉サービス受給者証をご確認ください) |
入居金※3 | 100,000円 |
※1 家賃は国から10,000円の補助金があるので実質28,000円になります。
※2 共益費の中に、通信費(Wi-Fi)・トイレットペーパーやティッシュ、選択、食器、掃除や手洗い用洗剤、口腔ケア用品等にかかる費用を含みます。
※3 退居されるときの一般的な修繕・原状回復工事は入居金で対応させていただきます。
※家賃・共益費・水道光熱費の料金は前月徴収、食事・障害福祉サービス利用者負担額の料金は翌日徴収とさせていただきます。
施設概要
ひといき美鈴園 | |
定員 | 9名 |
住所 | 佐伯区五日市町美鈴園24-12 |
電話番号 | 082-208-4234 |
エレベーター | 無し |
スプリンクラー | 有り |
家賃※1 | 38,000円 |
共益費※2 | 11,000円 |
水道光熱費(固定) | 10,000円 |
食費 | 朝300円 昼540円 夕540円 |
障害福祉サービス利用者負担額 | 障害福祉サービス利用料金の1割負担額(障害福祉サービス受給者証をご確認ください) |
入居金※3 | 100,000円 |
※1 家賃は国から10,000円の補助金があるので実質28,000円になります。
※2 共益費の中に、通信費(Wi-Fi)・トイレットペーパーやティッシュ、選択、食器、掃除や手洗い用洗剤、口腔ケア用品等にかかる費用を含みます。
※3 退居されるときの一般的な修繕・原状回復工事は入居金で対応させていただきます。
※家賃・共益費・水道光熱費の料金は前月徴収、食事・障害福祉サービス利用者負担額の料金は翌日徴収とさせていただきます。
施設概要
ひといき八幡 | |
定員 | 10名(ショートステイ1部屋) |
住所 | 広島市佐伯区八幡1-27-16 |
電話番号 | 070-8380-6609 |
エレベーター | 有り |
スプリンクラー | 有り |
家賃※1 | 38,000円 |
共益費※2 | 20,000円 |
水道光熱費(固定) | 10,000円 |
食費 | 朝300円 昼540円 夕540円 |
障害福祉サービス利用者負担額 | 障害福祉サービス利用料金の1割負担額(障害福祉サービス受給者証をご確認ください) |
入居金※3 | 100,000円 |
※1 家賃は国から10,000円の補助金があるので実質28,000円になります。
※2 共益費の中に、通信費(Wi-Fi)・トイレットペーパーやティッシュ、選択、食器、掃除や手洗い用洗剤、口腔ケア用品等にかかる費用を含みます。
※3 退居されるときの一般的な修繕・原状回復工事は入居金で対応させていただきます。
※家賃・共益費・水道光熱費の料金は前月徴収、食事・障害福祉サービス利用者負担額の料金は翌日徴収とさせていただきます。
ショートステイひといき
急な病気や冠婚葬祭、旅行などご自宅での介助が一時的に困難になった場合の夜間も含めた短期的な支援を行います。 またもしもの時だけでなく介護者の休息のためにも利用できるサービスです。
利用について
- 場所/ひといき利松内に併設されています。
- 定員/2名
- 滞在費/部屋代・水道光熱費として1日800円(1泊2日の場合1,600円)
- 食費/朝300円・昼540円・夕540円
入居前に準備していただくもの
・家具全般(ベッドか布団、衣装ケース(タンス)、カーテン(防炎のもの)、テレビ、洗濯物を入れるカゴ等)など、入居される方に応じて必要なものを用意していただくようお願いします。
施設見学・体験希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせTEL:082-942-3957
TEL:082-208-4234
TEL:070-8380-6609