社長ブログ

新卒者向け合同面接会で言いたいこと(前編)

早くもこの時期から来期の新卒介護スタッフ獲得のため、数多の法人が動いている。

昔から思っていること。最近は特に思うのだけど、新卒で介護職は止めた方がいいと思う。

特に経営者や介護のスペシャリストなど、勉強する意欲の高い人は一旦他の業界に入ることを勧める。

この業界は止めとけ!というわけではない。

一旦他の業界に行って、外から介護業界を眺めてほしいのだ。

もし僕が新卒者向け合同面接会に行ったら何を話すか考えてみた。

サービス業のスペシャリストは他業界に多い

サービス業としてのスキル不足を、介護業界でしか働いたことがない人に感じることがある。

  • 親しみやすい人間性
  • 豊かな表情
  • 言葉遣い、気遣い
  • 機転の効いた対応

これらはトレーニングで上達するのだが、介護業界には往々にしてトレーニングが出来る環境が少ない。

最近ドクターストレッチというサービスにハマっていて、トレーナーが若くて知識も豊富、コミュニケーション能力も高いのでビックリした。

気になってトレーナーがどういうトレーニングを受けて現場に立っているのか聞いたところ、2〜3ヶ月の研修を受け、社内試験に合格した者だけが現場に立てるのだそうだ。

介護現場でこれがやれるところはかなり少数だろう。

教える人間や体系的な研修内容、その時間と資金を確保しなければならない。

介護業界で一般介護士の募集であれば、面接でよっぽどヘマをこかない限り採用される。

そして即現場がほとんどだ。

ちょっといい飲食店やホテルでも、素晴らしいサービスを提供するスタッフにたくさん出会える。

若い時に良質なサービスに触れることで自らのスキルが高まる。

“親のスネ”はそのためにある。

DXでも他業界にスペシャリストが多い

コロナが加速させたデジタル化は、しがみついた人と諦めた企業で収益に圧倒的な差がついたと思う。

僕は運良くコロナ前から自分の興味関心がITにいっていたおかげで、コロナでジャブジャブ流れた助成金を積極的に活用できた。

今一部の事務作業をSEに頼んでいるんだけど、依頼した当初は「それ手作業でしてたんすね^ ^;」と何度も苦笑いされたものだ。

介護のスペシャリストになりたいんだからDXなんか関係ない!

そう思う人もいるかもしれないが、もはやそうではない。

介護スペシャリストになれば経営層とも話をすることになる。

DXの知識も含めて経営層を説得できるようなプレゼンが出来れば、それは現場スタッフやご利用者の利益に繋がるのだ。

要はやりたいことが実現しやすくなるってこと。

介護業界はその点周回遅れっぽい。

ITリテラシーを高めることでも介護業界で重宝され、活躍し貢献できるのである。

魅力発信SNSでも他業界に学ぶことが多い

どれだけ素晴らしい介護サービスを提供していても、知ってもらえなければ意味がない。

集客にしても働く仲間を集めるにしても、知ってもらえなければ始まらないのだ。

かと言って中小零細企業が多い介護業界は、SNSのためにかけるお金と時間、専従スタッフを雇うほど余裕はない。

やったとしてもすぐに効果は生まれず断念してしまう。

ちなみにYou Tubeを始めようって企業は2019年では、

  • 10社に1社
  • 1年後の継続率2%

やり方も知らなければ効果が出るのも年単位なので諦めてしまう。

これがSNS発信が常識の業界経験者だとどうだろう?

一人一人の守備範囲外が広くなりがちな中小零細企業では、”SNSリテラシーの高い介護スタッフ”として重宝される。

介護業界では発信力が足りず埋もれている事業所も多い。

本田圭佑なら「伸びしろですね」と言うだろう。

次へ続く

自分が「新卒者側だとしたらこうする」ってのを書いてみた。

僕はこの業界を愛しているからこそ、新卒者には厳しい意見を伝えたい。

介護でご利用者やご家族から言われる「ありがとう」は、他業種と比べて重みが違う。

それを知るためにも一度外を見てほしいと思う。

これは長くなりそうなので、2回に分けて投稿する。

後編はこちら

広島市の障害者施設なら障がい者ライフサポート
公式ホームページ 社長ブログ

関連タグ

«
»
ページのトップへ戻る
電話 お問い合わせ