社長ブログ

オールインクルーシブin介護

オールインクルーシブを聞いたことあるだろうか?

オールインクルーシブを体験したことはあるだろうか?

オールインクルーシブのいいところ、余計なことに頭を使わなくて良いのだ。

オールインクルーシブ

僕が知ってるのはホテルなどでよくあるシステムで、宿泊費にすべての費用が含まれているというものだ。

初めて体験したのはClub Medという沖縄の石垣島のホテル。

2019年に行った。

https://www.clubmed.co.jp/l/all-inclusive

いつか行きたいと思っていたところで、正直安くはない。

ただ、追加費用は一切ないので「ついつい使いすぎた!」ってことはない。

どれだけ食べてもどれだけ飲んでもオールイン!

ウインドサーフィンやアーチェリーなどのアクティビティで遊んでもオールイン!

手ぶらで移動できるだけでなく、お金のことを気にしなくていいので「遊ぶ」に集中できる。

楽なのは客だけではない

一方、ホテルマンの方はどうだろう?

お金のやり取りなどの会計作業がなく、そもそもレジなども見当たらない。

その結果、お客様サービスに集中できる。

頭のリソースも余計なことに割かなくていいので本当の意味で省力化できる。

そこにヒントを得まして

「この作業をどう楽にするか?」ではなく

  • この作業自体なくなったらいいのに

という視点で施設利用料の事務作業を考えてみた。

究極は何もしないのが楽だ。

とはいえ、当社の食費だけでも年間130万くらいの売上がある。

これを捨てて、経費も同じくらい下がるのであれば捨ててもいいのだけど、そうはならない。

であれば…

オールイン!

月額制や定額制にして、料金をシンプルにすることは出来る。

利用者さんには以前より割安にすることで納得感も得られるし、何よりこちらの事務作業を簡略化できる。

ショートステイやグループホームで、「この人は朝ご飯を何回食べて、夕ご飯は何回食べて…」と集計して請求するのは手間なのだ。

今も半自動化はしてるんだけど、もっと楽したい!

次のステップはほぼ何もしないことだと思った。

そのヒントはオールインだ。

終わりに

利用料に関することはジャストアイデアで動かない方がいい。

今までに何度も失敗してきているから。

各部署に聞きながら丁寧に進めていきたい。

浮いた時間は介護サービスに集中するため。

浮いたお金は介護スタッフに還元するためなのだ。

関連タグ

«
»
ページのトップへ戻る
電話 お問い合わせ